運営方針

このブログの運営方針

このブログでは僕が役に立つと思ったことを、忖度(そんたく)なしに書いていくブログです。

このブログを運営するにあたって、僕自身の禁止事項を定めています。

それは、

  • この案件は儲かるから、よくわからないけど紹介しよう。ゲヘヘヘ。
  • ○○さんと一緒にいたら儲けさせてくれるから、○○さんのサービスを紹介しよう。ウヘヘヘ。

みたいなことを絶対しないということです。

(ただし、僕が本当に良いと思ったものは全力で紹介します!)

嫌悪感を抱かれるかもしれませんが、僕は過去に儲かりそうだからという目的で、自分が欲しくもないアフィリエイト案件を紹介するようなサイトを運営していたことがあります。

そんなサイトを運営していて、利益をだしていたことも…。

でも、正直な話をすると、そこまで儲からないわりに、何にも楽しくなかったです。

だから、このブログでは誠実な運営をして、健全な気持ちで楽しく取り組みたいと思っています。

 

一応念のため言っておきますが、これはセールス能力が高いライターを否定しているわけではありません。

商品やサービスを売っている企業にとって、そういうセールス能力の高いプロのライターは必要ですし、そんなプロのライターが売ってくれるからこそ、経済もまわっていきます。

そのライターが紹介した案件がいいモノだったら、その案件を買った人もハッピーになって、ハッピーな人が増えたら結果、社会もハッピーに近づくはず。(いわゆる『三方(さんぽう)よし』ですね)

 

でも、僕にはそんな文才がなかったんです…。

才能がない僕がどう立ち回ればいいか?と真剣に考えました。

考えぬいた結果、「文才がなくても、想いや気持ちを文章にのせたら、伝わるものもあるかもしれない」と思い至りました。

「文章力がないんだったら、文章に気持ちや魂こめる戦略しかねえだろ!」ということです。

もっというと、『才能がないんだから、ウソ偽りなく自分の紹介したいモノだけを熱い気持ちで紹介しないと、読者さんが使う気持ちになるわけねえだろ作戦』を使うということ。

なので、ときおり何らかの商品や案件、書籍やサービスなどを勧めたりするかもしれませんが、本当にウソ偽りない姿勢で僕が心底良かったと思うものだけ紹介していくつもりなので、どうぞお手柔らかにお付きあいくださいね。